SSブログ

桶川ストーカー事件 警察 懲戒免職

桶川ストーカー事件がテレビ番組の影響で再び注目された。

事件の起きた1999年当時は、様々な要素がからんで世間は心を痛めた。
美人な女子大生が被害者であったり、ストーカーという認知されて間もない人間関係像、しかもこの事件は複数犯。

それから、10年以上がたち、わたしたちは過度な情報の洪水の中で、猟奇的な殺人であったり、信じられない人間関係の中に起きる痛ましい事件、というものに不感症のように、なれっこになってしまったかもしれない。

それでいてなお、この事件が人々の関心をあおるのか。


それは警察の不祥事だろう。


不祥事ではすまされない。この、桶川ストーカー事件において警察は、告訴状を被害届に改ざんするなどの信じがたい行為を行った。


簡単に言うと、告訴であれば、それを捜査機関は拒むことはできず、捜査を開始しなくてはならないが、被害届は、被害事実を報告するためのもので、それを警察が受け取っても捜査を開始するかどうかは警察次第、という決定的に大きな違いがある。


人は絶対性を求める。

それは安心を保障してくれるからだ。


どちらにしていいかわからない選択をせまられたとき、私たちは、その選択の根拠を探す。
間違ってはいないだろうか、後悔はしないだろうか、という不安とたたかうためだ。

その時、あなたは間違っていない、という後押しは非常にたのもしい。

例えばそれは、あるときは「神」という存在として私たちの選択をの正当性を保障してくれる。

日常的な社会生活を送るうえで、絶対性の最たるものは「法律」だ。

左側走行を規定することで事故を減らし、その法を破った者に被害を与えられたものは、その法によって、間違っていなかったことや、被害のその後を保障される。


そして、その法律の番人として存在するのが警察。


つまり、この、桶川ストーカー事件の、警察の対応によって私たちは、絶対性が、不能であることをつきつけられた。

だからこそ、わたしたちは憤り、失望する。それはどれだけの時を経ても、だ。



絶対性は幻想。

もちろん、それでは困る。

だれもが法を信用しなくなったら、日常は日常として存在しなくなる。事故や事件や犯罪であふれ、しかも、ボーダーとなる法がないのだから、もはやそれは、事故とも事件とも犯罪とも言えなくなってしまうのかもしれない。


とはいえそんなことはまずない。

法のような絶対性は、絶対者とともに我々より先に存在するものではない。

例えば、東京のエスカレーター。私たちは左側に寄る。
高い人口密度のなかで、中には急ぐ人もいて、足の不自由な人もいる。

追い越し通路を作ったのは、絶対者でなく、わたしたちの知恵だ。



絶対性への幻想はもう少し違った場所に現れる。


例えば、魔女狩りにも似た嫌煙。

健康はみなの権利である。喫煙は各人の自由である。

そこに健康増進「法」という絶対性を持ち込む。
すると、嫌煙家は大手を振って、なんの疑問もためらいもなく、喫煙者を糾弾することができる。
絶対性が味方だからだ。



例えば、人生に迷う。
圧倒的存在に、人生の指針を乞いたくなる。
それは宇宙のしくみを知る占い師かもしれないし、麻原かもしれない。


世界は複雑で、真理とは、その複雑な世界をシンプルに解き明かす目の荒いザルだ。
世界を小さく語るものは、絶対者にみえる。


インターネット上のあるキーワードには、何万、何十万、何百万、何千万件とはじき出されるデータがあって、私たちはグーグルによって、それを検索結果上位5件程度の情報としてうけとる。

そうやって、複雑さに耐えかねて絶対を欲する私たちはなだめすかされている。

とはいえ、何億件ものデータの背後に真理があるわけではない。



桶川ストーカー事件で、痛ましいのは、絶対性をくつがえされたわたしたちではない。

「警察の都合で」娘を失った、というのも違うだろう。

ただ単純に、娘を失ったこと。
ただ単純に、その後の人生を失ってしまったその人自身。

ひたすらに不条理でシンプルな悲しみがある。

真理も、複雑さも、何もない。










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

生活保護 妊娠|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。